2018-01-01から1年間の記事一覧

言わなければよかったのに日記

深沢七郎のエッセイというか日記。 深沢七郎は『楢山節考』を書いた人だが、かなりすごい人だ。著者紹介を読むだけでもそれがわかる。 大正三年、山梨県に生まれる。日川中学を卒業。中学生のころからギターに熱中。のちにリサイタルをしばしば開いた。昭和…

無印良品は、仕組みが9割

この本で大事なことは以下の3つ。 細かいマニュアルを作る。 毎月アップデートする。 マニュアル通りやらせる。 しかしこの3つをやり通すというのは、やったことある人にはわかると思うが、かなーり大変なことである。まずマニュアル作りが大変である。私の…

ハーバード日本史教室

ハーバード大学の教授陣へのインタビュー。日本について勉強している人たちだけあって、示唆するところは的を射ている。ただインタビュアー(著者)の日本上げがひどく、興醒め。せっかくの機会なんだからもっと面白いこと聞けよ、という。 ハーバード日本史…

伝え方が9割

評価が高かったので読んでみたビジネス本。 相手の立場で受け入れやすい言葉にすると、まったく伝わらなかったものが少しは伝わるよ!という本。具体的には 相手の好きなことに絡める 嫌いなことを回避 相手に選ばせる 相手を認める 相手に限定する チームワ…

Drinkin' Hoppys@高円寺次郎吉

一時帰国中の6月30日、Drinkin Hoppysというバンドの3rdアルバム発売記念ライブがあったので、久しぶりに次郎吉へ。吾妻光良がプロデューサーとして関わったとかで、ライブにも客演で出るのである。 Drinkin Hoppiesは吾妻さんの弟子のようなジャンプバンド…

グランドマンション

折原一のミステリ連作集。"グランド・マンション"に住むあくの強い住人たちの引き起こすトラブルがミステリ仕立てでまとまっている。 ミステリはパーツを並べてそのつなぎ目を隠すことで成り立ち、つなぎ方に意外性があるだけ読者は驚かされる。しかしそのつ…

パイド・パイパー

ネビル・シュートの長編小説。ドイツの爆撃にさらされるロンドンのクラブで出会った老人から聞いた冒険譚。 主人公は70歳のおじいさんで、戦争の始まったフランスから脱出しなくてはならない羽目に陥ってしまう。しかも他人の子供を連れて。しかもどんどん増…

はてなブログへの移行完了

来年4月ではてなダイアリーが終了するらしいので、はてなブログへお引越し。はてなダイアリーは平成と共に終ることになります。 ブログのタイトルは元のままで行くか迷っているところですが、まあどうでもいいっちゃどうでもいいので、また気が変わったら変…

東大生が身につけている教養としての世界史

実は世界史をちゃんと勉強したことがない。高校の授業で少しやったくらいで、覚えているのは担当のシロタ先生がすごく優しく教える先生だったこと、なぜか「イスラム教の開祖はマホメットではなくムハンマド」ということだけには異常なまでのこだわりを持っ…

女系図でみる驚きの日本史

古典好きな著者が古典を読みつつ作っていた系図から見ることのできる驚きの日本史。中世は胤よりも腹が重視されていて、女性の地位の低下と思に胤重視の現代に至る、という話を雑学多めでお伝えする新書である。内容は下記の通り。 平家は本当に滅亡したのか…

レ・ブロンゼ/再会と友情に乾杯!

監督:パトリス・ルコント(2006 仏) 出演:ジョジアーヌ・バラスコ, ミシェル・ブラン, マリ=アンヌ・シャゼル, クリスチャン・クラヴィエ, ジェラール・ジュニョ他 内容:有名シリーズの三作目。 1978年、ポペイ、ジジ、ジェローム、ベルナール、ナタリー…

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち

監督:ティム・バートン(2016 米) 出演:エヴァ・グリーン、エイサ・バターフィールド、クリス・オダウド、アリソン・ジャニー、ルパート・エヴェレット、テレンス・スタンプ、エラ・パーネル、ジュディ・デンチ、サミュエル・L・ジャクソン他 内容:祖父の…

トゥーム・レイダー ファースト・ミッション

監督:ローアル・ユートハウグ(2018 米) 出演:アリシア・ヴィキャンデル、ドミニク・ウェスト、ウォルトン・ゴギンズ、ダニエル・ウー、クリスティン・スコット・トーマス他 内容:トゥーム・レイダーのできるまで。 ユナイテッド機内で見た映画。以下あ…

ヒューゴの不思議な発明

監督:マーティン・スコセッシ(2011 米) 出演:ベン・キングズレー、ジュード・ロウ、クロエ・グレース・モレッツ他 内容:パリの駅に住む少年がじいさんの秘密を暴く。 1930年代のパリ。駅の時計台にひそかに住む孤児の少年ヒューゴ(エイサ・バターフィ…

ペテン師とサギ師 だまされてリビエラ

監督:フランク・オズ(1988 米) 出演:スティーブ・マーティン、マイケル・ケイン他 内容:ペテン師と詐欺師の詐欺合戦。www.youtube.com 80年代のアメリカ映画に、間違っても大ヒットはしないけどもしっかりと笑わせてくれる作品が多かったのは、1975年か…

銃・病原菌・鉄(上・下)

ニューギニア人の友達から聞かれた「なぜヨーロッパ人がニューギニア人を征服し、ニューギニア人がヨーロッパ人を征服することにならなかったのか?」という疑問からはじまった、ジャレド・ダイアモンドの文化論。 タイトルの「銃・病原菌・鉄」は旧世界が新…

ハン・ソロ スター・ウォーズ・ストーリー

監督:ロン・ハワード(2018 米) 出演:オールデン・エアエンライク、ウディ・ハレルソン他 内容:ハン・ソロができるまで。 スターウォーズのハン・ソロである。皮肉屋で自信家でええかっこしいの頼れるパイロットが帝国軍との戦いに加わるまでどのように…

女と男の観覧車

監督・脚本:ウディ・アレン(2017 米) 出演:ケイト・ウィンスレット、ジャスティン・ティンバーレイク、ジュノー・テンプル、ジム・ベルーシ他 内容:夫の娘が帰ってきて、主婦の日常をぶち壊す。 一時帰国中に映画館で見ることができた。 1950年代のコニ…

トラブルボックス/恋とスパイと大作戦

監督・脚本・出演:ウディ・アレン(1994 米) 出演:マイケル・J・フォックス他 内容:アメリカ大使館での大騒動。 某共産主義の国でスパイ容疑をかけられた旅行者を大使館に匿い、大使館関係者が国外へ脱出させるため作戦を立てる。と書くと、在イランアメ…

ヘイル、シーザー!

監督・脚本・製作:ジョエル・コーエン&イーサン・コーエン(2016 米) 出演:ジョシュ・ブローリン、ジョージ・クルーニー、オールデン・エアエンライク、レイフ・ファインズ、ジョナ・ヒル、スカーレット・ヨハンソン、フランシス・マクドーマンド、ティ…

プロジェクト・イーグル

監督・脚本・出演:ジャッキー・チェン(1991 香) 内容:砂漠に隠されたナチスの財宝を探す。 ジャッキー・チェンといえば「スパルタンX」「サンダーアーム」を例に挙げるまでもなく、三菱自動車である。子供のころは三菱のガンダム的なデザインに興奮した…

おじいちゃんはデブゴン

監督・出演:サモ・ハン・キンポー(2015 中=香) 出演:アンディ・ラウほか 内容:認知症のじいさんが悪者をやっつける。 このところ、涙腺がゆるい。以前は何を見ても感ずるところはなかったのだが、最近では特に子供が出てくるものに弱い。それでもさす…

ヨーロッパ「近代」の終焉

ヨーロッパの歴史をざっくりと再確認した上で、これまでのさまざまな認識が限界を迎えていることから、新しい時代に入って色々考えなきゃならんよね、という本。 1992年の本だから、古く感じる面もないではないが、現代に至るまでに変わった点が少ないのか全…

amazonから3枚目

CD

Black Gladiatorアーティスト: Bo Diddley出版社/メーカー: Future Days Recordings発売日: 2012/03/17メディア: CDこの商品を含むブログ (1件) を見る25 (UK盤) ~ Adeleアーティスト: Adele,アデル出版社/メーカー: XL Recordings発売日: 2015/11/20メディ…

今週のお題「ゴールデンウィーク2018」南の島に住んでいると、当然ゴールデンウィークというものはなく、ただ、日本からの返事が来なくなる少し暇な週でしかない。もっとも五月一日はこちらも創立記念日でお休みなので、少しは休暇気分を味わうことができる…

ゲイルズバーグの春を愛す

ジャック・フィニィの短編集。それぞれベタなアメリカン・ジョーク的ユーモア、懐古趣味、SF、ちょっとしたミステリー、それぞれほどよく整えられたかんじの短編ばかり。 それぞれが面白いアイデアなんだけども落ちが読めないわけでもない。怪奇小説というほ…

はてなの今週のお題に挑戦する

今週のお題「カバンの中身」 かばんに何を入れるかというのはなかなかに難しい話で、その人の中身のようなものかもしれない。村上春樹がそんなようなことを書いていたように思う。とにかくかばんの中身はその人の中身なんてことを言ってしまうと自分のかばん…

シャンタラム(上)(中)(下)

オーストラリア人の冒険小説@ボンベイ。刑務所からの脱走、スラムでの生活、ギャングへの仲間入り、薬物中毒、アフガニスタンでの戦争など、とにかくエピソードが盛り沢山であった。波乱万丈。七転八倒。一日一善。 全体に過去の話を主人公が振り返る形で話…

そして、クワジェリン

そして月曜日、ついにクワジェリンへ移動しました。クワジェリンはマーシャル国内にありつつも長年米国がレンタルしている島です。駐在員は常時数百人はいるらしいです。このためアメリカ政府は何もない島に滞在する人たちのために様々な設備を整えています…

イバイに行ってきました・続き

ホテルについてから、まずはメールができないと仕事ができないので電話局を探しに行きました。マーシャルで自宅以外でインターネットを使うには、WiFiカードというものを買って公共のWiFiにつなぐのが一般的です。