2010-01-01から1年間の記事一覧

心機一転

先週から来ていた社長が今朝の飛行機で日本へ帰国して、ほっと一息。 以前は経理だったので決算のあちこちをつつかれて叱られてばかりだったが、今の肩書きはアシスタント・マネージャーという実質店長ぐらいの役どころなので、お店や在庫についてのあちこち…

うまい犯罪、しゃれた殺人

ヒッチコック劇場で使われた話の中からヒッチコックが厳選したらしいスレッサーの短編集。それぞれおもしろい話ではあるのだけども、どうも古い映画を見ているような感じがするのは現代人にとっては刺激が少ないからか。 表紙の絵がかわいかったらしく、ハル…

不思議がいっぱい!日本昔ばなしの旅

日本昔話とそのゆかりの土地を紹介。関西地方の昔話の中には名前は知ってても内容は知らないのもあった。三年寝太郎とか。あとしょ、しょ、しょじょじの證誠寺は木更津にあるのも知らなかったなあ。 総じて思うのは昔話から転じて今に残る地名の不思議さ。あ…

23分間の奇跡

新しい先生がやってきて23分間で一つの教室に思想を植えつけてしまう話。怖い話ではあるけども、実際に日本の学校はコレに近いことをやっているという事実のほうが怖い。23分間の奇跡 (集英社文庫)作者: ジェームズ・クラベル,青島幸男出版社/メーカー: 集英…

9時から5時までの男

スタンリイ・エリンの短編集。表題作のほかに「倅の質問」が面白かった。短編はアイデアが勝負とは言ってもやはり他にも何かないとたくさん読む気にはならない。エリンの場合は無駄のなさから生まれる独特の雰囲気がいい。九時から五時までの男 (ハヤカワ・…

忙しい週末・その3/病院で過ごす休日

週末というか月曜日の話。 スポーツ大会で指を負傷したが、病院には行きたくなかった。面倒臭いというのもあるし、なんといってもここの病院は何時間かかるかわからない。しかしこの時点では突き指か骨折かわからなかったので、一応医者に見せることにした。…

忙しい週末・その2/スポーツ大会

日曜日は久しぶりにローラで隊員さんたちのスポーツ大会を行うというので参加させてもらう。種目はソフトボール、フットサル、ビーチバレー。 まずはじめにローラフィールドに集まり、ソフトボール開始。我がチームは初回から猛攻で一挙に4得点。 1回裏、私…

土壇場でキャンセル

昨日書いたアルノ行きは、今朝カイから電話があってキャンセルになった様子。マーシャルらしいというかなんというか、気が抜ける。 というのを昨日書こうとしたら突然ネットがつながらなくなってしまった。無線LANは生きてるのでNTAのせいだ。

忙しい週末・その1/水タンク掃除

私の家と隣のドミトリーは水タンクを共用していて、水が不足してくると公共の水道水を足したりもするが、基本的には雨水を貯めて使っている。雨水は屋根から雨樋を伝ってタンクへ入るので、当然枯葉などのゴミも溜まる。そこで2年に1度ぐらいの頻度で水タン…

カイ、日本へ行く。

先日、マーシャルの新聞(週一で発行される)にMinistry of Healthが日本から中古の船を一艘購入して病院船として使うよ!これで離島の病人にも素早く対応できるよ!という記事が載っていた。名前は出ていなかったが実はコレ我が社の仕事。最近は売上が落ち…

ゆきゆきて神軍

監督:原一男(1987 日) 出演:奥崎謙三 内容:旧・日本兵を追うドキュメンタリー 奥崎謙三はかつて所属していた陸軍の部隊で、隊長による部下射殺事件があったことを知り、処刑に関与したとされる元隊員たちを尋ねて真相を追究する。当然ながら元隊員たち…

キドリントンから消えた娘

2年前に失踪した娘を追っていた警察官が死亡したのを受けて主人公のところに話が舞い込む。普通なら死んでいてもおかしくないところだが、つい先日になって本人の名前で両親のところに手紙が来たという。彼女の生死は?というイギリスの田舎を舞台にした推理…

サンダーアーム/龍兄虎弟

監督/出演:ジャッキー・チェン(1986 アメリカ) 内容:さらわれた親友の恋人を追って秘宝争奪戦。 久しぶりに再見。ジャッキーが拳法家の息子でも刑事でもなく、冒険家なんぞやってる珍しい作品。ちなみに元・アイドルの冒険家なので、ジャッキーがアイドル…

耳をすませば

監督:近藤喜文(1995 日) 内容:さわやか。 帰国する隊員さんにDVDをいただいたので、久しぶりに再見。 スタジオジブリの青春アニメ。以前見た記憶にはただただ爽やかさしか残っていなかったのだが、今回は主人公・雫が何もできないお子様から精神的に成長…

とまどい

監督:クロード・ソーテ(1995 仏=伊=独) 出演:エマニュエル・ベアール、ジャン・ユーグ・アングラード、ミシェル・セロー他 内容:夫と別れた女性と中年男の恋。 とまどっているうちに幸せを逃した(かもしれない)女性の話、だと思うんだけども。物語…

ロスト・ハイウェイ

監督・脚本:デビッド・リンチ(1997 米) 出演:ビル・プルマン、パトリシア・アークエット、バルサザール・ゲティ、ジョヴァンニ・リビシ他 内容:嫉妬から妻を殺してしまった男、とその妄想。 上の内容だけだと想像がつかないだろうけども、デビッド・リ…

シャロウ・グレイブ

監督:ダニー・ボイル(1995 英) 出演:ユアン・マクレガー、クリストファー・エクルストン、ケリー・フォックス他 内容:3人組が大金掴んで仲間割れ。 ざっと紹介する(ネタバレあり)と、次次と流れるアパート同居人募集面接の様子から始まり、自称作家と…

あと1週間。

あと1週間で久しぶりの一人暮らしが終わる。一人暮らしといえば好きなことをし放題という感があるが、今回はそうでもない。暇を持て余すとまではいかないが、なんとなくやることを探していて、たまっていた映画を見るとかギターの弦を張り替えるとか、普段で…

カメラを買ったのを忘れてた。

3年か4年前に買ったキャノンのixyが壊れたようだったので、そろそろ新しいのを買おうとPENTAXの防水カメラを買ったのが確か去年の帰国時。 これが水中で取るには申し分ないのだが、陸上で撮るときになぜかシャッターがなかなか下りず、撮りづらい。2回押せば…

特別料理

スタンリイ・エリンの短編集。今の今まで『二瓶のソース』の作者だと思っていたが違った。人の記憶ってアテにならないものですね。おそらくロアルド・ダールの短編集を探したついでに見つけたのだと思うが、全編外れなしで最後まで面白かった。 終始不気味な…

黄色い部屋の秘密

最初から最後まで感情移入できなかったのは翻訳のせい、というよりカギ括弧《》の使い方がおかしかったからで、普通の会話も重要な言葉も全部同じカギ括弧では混乱するなという方が無理というもの。しかしたかがカギ括弧でと侮るなかれ。なんであれ感情移入…

まっ白な嘘

どちらもフレドリック・ブラウンの短編集。「さあ、気ちがいに〜」の訳はみんな大好き星新一。強烈なタイトルの表題作以外にも、狂ってしまいそうな、すでに狂っているような話が満載で、久しぶりに大当たり。読み終わった勢いで「真っ白な嘘」も本屋で見つ…

さあ、気ちがいになりなさい

日本文化のキーワード

7つのキーワード「ありがとう」「遊び」「匂い」「間」「道」「わび、さび」「あわれ」を元に、日本人の原風景を描き出す一冊。日本の文化を説明する場合、「もののあわれ」等のいわく言い難いものになってしまいがちだが、つまるところそういうものの存在を…

中古屋で35枚目

Rumba Blues How Latin Music Changed R&B 1940-53アーティスト: Rumba Blues How Latin Music Changed R & B 1940-53出版社/メーカー: Mvd (Generic)発売日: 2011/11/08メディア: CDこの商品を含むブログ (1件) を見るMambo Skaアーティスト: Ska Cubano出…

帰ってきちゃいました。

3週間の休暇を終えて南の島に帰る日。私は一人、早朝の成田エクスプレスに乗り、座席の豪華な仕様に驚きつつ空港へ向かったのでした。 コンチネンタル航空は最近ユナイテッドと合併したとかで乗る場所が北から新装開店の南へと変わったので、未開の地へ出発…

まもなく帰国。

明後日帰国。今回はわりと活動的にいろいろできたように思う。例えば今日の予定も高円寺に移動して整体に行った後、トイさんナオキくんと合流してスタジオに入り、その後国立に戻って歯医者。マジュロなら全てこなすのに一週間はかかる。日本はとかく忙しい。