仕事というわけではないけれど、自社HPをちょっとだけ見てみて、ちょっとだけプラグインの更新が溜まっているのが気になったので、適当に更新したら、全く表示されなくなった。調べてみた限りでは、こういう場合はサーバーのファイルをいじる必要があるとのこと。
会社のHPは基本的に以前働いていた社員N村くんがwordpressで作ってくれた。基本的な操作は私や他の人でもできるのだが、サーバー云々はN村くんから教わっていない。幸いN村くんとは今でも連絡を取っているので聞けば教えてくれるのだが、会社としては良くないのでちゃんと教わっておく必要がある。
今回のように案件の属人化とでもいうのか、その人がいないと解決できない!というのはよくある話で、特に南の島では多くあるのだが、まあよその話はともかく、うちの会社ではなくすよう努めたいところ。解決策は『誰でもわかるマニュアルを用意して周知しておくこと』になると思うが、これが七面倒極まりない。
日本ではよくマニュアル対応の弊害ということがいわれるけども、これはマニュアルが用意されていることの有難味がわかっていない人の言うことである。それだけ次元の高い話ということもできるが、マニュアルは誰でもその通りにすれば80~90点はとれるようにするもの、言い換えれば最大公約数的なものであるべきで、100点をとれるようになったらそれは解答であってマニュアルではない。どちらを用意するかは目的によるが、「誰でも」という簡便性が重視されるならばやはり80~90点を目指すのが正しいように思う。
ところでN村くんはとても優秀なので、私がこの文章を書いている間に問題の箇所を見つけて直してくれた。ついでにマニュアルも作ってもらおう、ではなかった、自分でマニュアルを作れるように直し方を教わっておこう。