自動車の話

日本はゴールデンウィークの最中かと思いますがこの国ではそんなものはないので仕事の真っ最中です。さてこちらでは毎日車で20分ほどの道のりを通勤しており、最近では右側通行にもすっかり慣れました。ただどういうわけかこちらのほとんどの車はものすごくトロい動きで、これにはどうにも慣れることができません。
このトロさは一口には説明できず、例えば道路への出入りのタイミングの悪さ、路上に出た後の「アクセル壊れてるんじゃないの?」と思うほどの加速の遅さ、荷台に知り合いを載せたり載せなかったりするためのふらふらした運転、さらにたまにその荷台から荷物や人を落とす等等、例を挙げればきりがありません。周りもまたそれに対してパッシングするでもなくクラクションを鳴らすでもなく、ただのんべんだらりと待っているだけなので始末に悪いです。
もっとも考えてみればこちらの人は時間を守る必要も先を急ぐ必要もないわけで、どちらが良い悪いと言う話ではなく、時間は守るものという強迫観念に動かされる日本人も郷に入れば郷に従うべきなのかもしれません。なんとなく一つ目の村の話を思い出します。
さてそんな状況で使われると車も調子が狂うのかもともとダメなのかわかりませんが、よく不良箇所が見つかります。特に兄の乗っているベンツ300SEは2週間に一度はプラグ交換&オイル補充をしなければならないという不調っぷり。おそらくオイルが上がってるか下がってるかしていると思うのですが、この国でエンジンのヘッドを外してまともに直るとは到底思われないので現状で我慢。更にはショックも変えた方がよさそうなのですがこれも交換後にタイヤのバランス取りをする設備がないので我慢。このように不安定なまま騙し騙し使っているという現状で、前述したように車の流れはものすごく遅いので下手をすると運転中にエンジンが止ることもあり、現実問題としてもう少し全体に運転が上手くなり流れが速くなってくれると助かるのですが、300SEが廃車となる前に実現するとは到底思えないのでやっぱり我慢するよりないようです。