宗教で読む戦国時代

届いたときには少しマニアックに過ぎたかと後悔しないでもなかったのだが読んでみたら面白かった。
当時日本にいた外国人宣教師が本国に送った報告書が残っていることは知っていたしルイス・フロイスの文庫化されてるものは読んだこともあるが、これら宣教師たちが日本の宗教をキリスト教に似ていると感じていたことは驚き。
つまりはキリスト教の神に変わって日本では「天道」に反することを恐れていたらしい。現代でも通じる「おてんとさまが見ている」という考えを当時の日本人が大事にしていた、ということはすごく興味深い。またその「天道」があるがゆえに諸諸の仏教は突き詰めれば同じことと捉えていたというのも面白い。

宗教で読む戦国時代 (講談社選書メチエ)

宗教で読む戦国時代 (講談社選書メチエ)